室内につく犬の臭い|クサイの元を絶たなきゃダメ

Sleeping Dog

ずっと犬のいる室内というのは、
どうしても独特のニオイが気になってきますね。


私自身は永らく犬と暮らしているので、
臭いの感覚が麻痺してあまり感じてなくて、
他所から入ってくる人には結構臭いがしているのかもしれません。
気をつけないといけないなと思うのですが。


部屋の臭いが気になった時、
誰しも考えるのが消臭剤とか空気清浄機でしょうか。

どうしても「臭いを消す」ことが先に頭に浮かびますね。


しかし、
臭いを消すことの前に臭いの元が何か?を知って対処するほうが
より効果が見込めるのではないでしょうか。


臭いの元を絶たなきゃダメ

犬のにおいに限らず、
臭いは消しても消しても、たぶんまた復活するでしょう。
臭いの元を突き止めて、
それを無くさないことには繰り返しになるだけです。


部屋が臭いという前に、
先ずわんこ自身のシャンプーやお手入れ、
身体に病気などの問題がないか?ということも大切です。

bowwow.hatenablog.jp


臭いの原因

犬の臭い原因として考えられるのは
おしっこ、よだれ、肉球や肛門腺の分泌物あたりではないでしょうか。

おしっこ

オシッコの場所は決まっている。
粗相の後始末はきちんとやっている。は大前提ですが、

おしっこ場所の掃除は言うまでもなく
トイレプレートも臭いの元になりますので
きれいに洗って乾かす手入れも必要です。

ヨダレ

ごはんやおやつを待っている時のヨダレ。
洋犬は特に多い気がします。
我が家でも悩みのタネです。

また、身体をブルブルさせたときなどに飛び散って、
壁などに付着したままになっていることが多いです。
壁やドアやガラスも見てください。

ヨダレは粘着性があるので、固まってしまうと頑固です。
ちょっと拭いたぐらいでは取れません。

水拭きだけでなくスポンジなどを使って、
しっかり落としておくことをおすすめします。

肉球

肉球のニオイがたまらなく好き。という人も多いですね。
肉球からはこのニオイの元になる分泌液が出ています。

床がフローリングの場合よくわかると思うのですが
ワンコのいつも歩くところは
薄っすら床面が曇っていると感じませんか?
(人間の素足の汚れも同様になります)

これが肉球から出ている分泌液のためですが、
犬臭い臭いの元になります。

この汚れは水拭きくらいでは落ちないので、
アルカリ性の洗剤の薄めたもの使用し、
固く絞ったタオルで拭いていきます。

肛門腺

肛門腺の分泌液が溜まってしまって少しづつ漏れていると臭いがします。
かなりクサイです。

トリミングサロンでシャンプーをしているのであれば、
肛門腺はトリマーさんが絞ってくれていると思います。

家庭でシャンプーをしている場合は、
気をつけていて溜まりすぎないように絞ってあげます。

絞る間隔は個体差があって一概に言えませんが、
分泌液が溜まりやすい子、少ない子や、
ウンチとともに自然に出ている場合もあります。

臭いを消すにはフロアの拭き掃除を

抜け毛が気になるので
つい掃除機だけの掃除で終わることが多くありませんか?

掃除機だけでは臭いの元となる汚れは取れません。
やはり犬が動きまわるフロアは拭き掃除が必要です。


拭くことができないカーペットなどの場合は
水洗いをおすすめします。
洗濯でないと臭いはなかなか取れにくいです。



実際に4匹の犬がいるお宅ですが、
週2回程度床の水拭きをしているそうで、
伺っても臭いはまったく気になりませんよ。
カーペットとかは使ってないようです。



このページのTOPに戻る

犬たちと一緒に暮らして30年。犬のしつけや健康などで経験したことや知ったことを書いています。
初めて犬を飼うという方のお役に立てればと思っています。ドッグマッサージトレーナーです。